2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

これで合格間違いなし!!国家試験前にやっておくべき最終確認!

こんにちは!! たかです!! 今回は国家試験受験前に やっておくべき事について 説明します。 これまで必修や一般、状況 問題など国家試験の勉強法や 時間の使い方などは 説明してきました! 今まではあくまで自己の勉強法 を説明してきましたがそれでも 不…

支援内容と実習の質が変わる?退院支援の進め方について!!

こんにちは!! たかです!! 今回は実習でも良くある 退院支援について 説明していきます! 現在の医療は 病院での療養ではなく 患者が自分の病気や障害を 理解し、退院後も継続が必要な 医療や看護を受けながら 自宅で生活できるようにと 考えられてます。…

手順はこれでバッチリ!!家でも簡単正しい看護技術の習得法。

こんにちは!! たかです!! 今回は実習や学校での演習で 実践する看護技術を家でも 勉強できる方法を説明します! 看護技術とは人間を対象 とする専門技術。 看護の専門知識に基づき、 対象の安全・安楽・自立を 目指した直接的行為です。 看護技術には コ…

国家試験の魔物って?必修問題を絶対に8割とらないといけないプレッシャーに打ち勝つ方法。

こんにちは!! たかです!! 今回は国家試験での 必修問題を必ず8割とる方法を 説明します!! 必修問題は8割 取らないといけない。 なかなかプレッシャーだと 思います。 どんなに一般や状況問題を 高得点取ったとしても 必修問題を落とせば 意味はありま…

この患者何が問題?問題が無いなら退院できるよね?

こんにちは!! たかです!! 今回は看護診断(看護問題)と 計画評価について説明します! 看護過程、実習のなかでも 最終評価となるのが 看護実践がいかにできたか になります。 看護実践をするためには 計画を立てて介入し評価 していく必要があります。 つ…

途中で思考回路爆発。どうなってんねん!!関連図がスムーズに書ける方法。

こんにちは!! たかです!! 今回はみんなが苦手な 関連図をよりスムーズに 書く方法を説明します!! 関連図って何から始めれば 良いのか分からない人も 多いと思います! 完成時には紙いっぱいに 書き記された図になるものの そこまでに要する時間は かな…

時間の使い方大丈夫?少しの時間も無駄にしないテスト勉強法。

こんにちは!! たかです!! 今回は膨大な量のテストを 少しでも効率良く時間を使って 勉強できる方法を伝えます!! 看護学生なら分かるでしょう。 テストって膨大な量ですよね。 中学や高校とは違い 毎日がテスト期間です。 しかも1日に2、3教科の テスト…